こんにちは。ナミィです。
ナミィ散歩〜2~ という事で、今日は、噴水を撮影した時の写真を紹介したいと思います。
まず、噴水というのは動く被写体です。
動く被写体というのは色々ありますが、車、電車、人物、動物(鳥など)。。。があります。
人物でしたら、例えばお子様の運動会などを撮る機会が多いのではないでしょうか?
被写体によって撮影の仕方は数種類あります。これはまた詳しく書いていきますね。
動いている被写体の撮影について
動いているものを撮影するというのは、初心者には非常に難しいです。
ですので、手ブレを防ぐ為に必ず三脚を使用するといいです。
あとは連写機能、シャッタースピード設定もします。
それを踏まえて、噴水の撮影にチャレンジしました。
噴水の写真
絞り優先モード F値:f/14 露出時間:1/1000 ISO-640 OYLNPUS PEN E-PL8で撮影
これは近所の公園の噴水です。
2018年に撮影したので、5年前になりますね。
初めて噴水を撮りました。
設定を何度も変えたり、連写で撮ったりしてみたり。。。
色々試しました。
三脚を忘れた為、手持ちでの撮影です。
こういった被写体こそ、三脚が必須になってきます。(忘れてしまいましたが・・・)
ハッキリ言ってピントが合っているのか怪しいですが、水しぶきを撮る事が如何に難しいか
思い知らされました。。。
ただでさえ手持ち撮影が難しいというのに、よくまぁチャレンジしようと思ったなぁと、今
振り返って改めて思いますね^^;
シャッタースピードを変えて水しぶきを撮影した写真
ちなみに、シャッタースピードを変えて水しぶきを撮っても面白いと思います^^
※SS優先 F値:f/14 露出時間:1/13秒 ISO-200
※SS=シャッタースピード
SS優先 F値:f/4.5 露出時間:1/800秒 ISO-1600
実家のホースリールで試してみました。
このような感じで撮れます。
面白いですよね?
こういう写真が撮れると楽しくなってきてしまうんですよ〜!^^
もっと色々撮りたい!!という衝動に駆られます(笑)
最後に
私が憧れているのは、電車の流し撮り、飛行機の流し撮りですね。
いつかチャレンジしたいです。
是非、皆さんも動く被写体の撮影にチャレンジしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございます。